
株式会社パウンドヒル
〒158-0083
東京都世田谷区
奥沢7丁目4番4号/2階
TEL : 03-5760-6391
FAX : 03-5760-6392
MAIL:info@poundhill.co.jp

パウンドヒルの社内です。
私どものこだわりは、
お客様にお越しいただいた
際にもできる限りデザイン性に
溢れたオフィスでお客様を
迎えることです。

近年、景気の長期低迷からくる不動産の低価格破壊が進み、
10年前とはうって変わり賃貸不動産業は大変厳しい状況におかれています。
都内の収益物件をお持ちのオーナー様は、大変苦労されている状況と思われます。
お話をお伺いしますと、以下のような悩みを多く聞かれます。


などの声が最も多く聞かれます。
原因の一つは、ネット社会になり、簡単に物件情報をインターネットで探らせる時代になったからだと私は思います。
築数年の経つ古い物件はほとんど閲覧されず、新築か築浅の物件を探す人の方が多いと思います。
現在は、入居者が選べる時代になりました。
そう思うのがやはり人間心理だと思います。
そしてもう一つの心理は「とにかく安ければいい」という人々です。
この事実からも古い物件は、どんどん空室が増えているという
悪循環に陥っているのが近年の現状です。
しかしながらどうしようもないと…手をこまねいていては駄目です。
まず、今の空き室がどうなっているか…思い出してください。
「以前の入居者が出ていったままになっていませんか?」
「クロスを張り替えただけになっていませんか?」
多分のこの近年の
![]()
が、もっとも重要なファクターだと思います。
今は、入居希望先の決定権は、入居先を探している方にあります。
これだけ情報が氾濫している時代ですから、妥協をしなくなりました。
昔は、足で不動産を回ることしかしなかったから、
ある程度のところで妥協していた入居者も今は違います。
パソコンがあれば、昔の何十倍いや何百倍の情報が取れるのです。
本当にインターネット怖るべしです。
つまり、その入居者に数多くの近隣物件の中から
オーナー様の所有物件を選んでもらうためには、
近年の
です。
だからこそ、今は入居者のことを考えた部屋作りが、
近年の入居者の生活スタイルに合ったお部屋を用意することが
空室をなくし満室にする一番の秘訣です。
近年
と呼ばれる、
デザインに優れたアパートやマンションの数が増えてきました。
そしてそれら空室はすぐ埋まる状況です。
昔とちがって、人々の価値観が大きく変わってきたのです。
…この言葉がピッタリきます。
この「オリジナリティ」を最も人々が最重要視する
時代に入ったのだと私は思います。
不動産のみならず、ファッションにしても、車にしても、
人と違うものという感性が今の人々には大きく影響しております。
「オリジナリティ」に溢れたこだわりの設計がされてることで、
高い入居率を確保し、尚且つ収益性も高めることが
可能だと思っております。
そして、入居者様には
であることです。
入居者様が支払う家賃で予想以上の環境と満足を常に追求します。

私どもパウンドヒルは、2極化が進む賃貸不動産経営の中で、オーナー様にはできる限り高い収益物件で
あり続けるよう一緒に知恵を絞ります。
![]()



